消費者生活ブログ

大好きが大好き。好きを追ったら消費が増える。なぜ?

使うところは使って、締めるところはよく考える

最強の無駄遣いは買った後に後悔すること。

後悔しなければ正直なところ無駄ではないから安心だ。

何より満足を得ることが、有意義なお金の使い道であろう。

 

漫画は買いどころが難しい、と最近思った。

後から読み返したいか?で考えれるのは連載追っかけできるから。

「コミックスで追いかけて読んでるよ」っていうのは好きなやつじゃないと難しい。

ジャケ買いはリスクを伴う。

失敗(一回読んで二度目は良いかなって気分)すれば部屋の重し肥やし。

売っても安いのが漫画の切ないところ。

 

雑誌はもっと切ない。

生モノ的な情報に価値がなくなったとき、古紙になる。

模型誌とレース情報誌を購読する方だけど、後者は一年たつと”思い出”しかなくなるのが悩ましい。

カッコエエ写真があるなら別だが、そういう本は大体雑誌じゃあないんだよな。

模型誌は技術解説的な側面もあるしまだいいよね。

作例は参考だし。

 

でも作業工程は時代時代によって役に立たなくなるので、工具の本とかハウツー本は割と生情報だと思う。

吸収したら、本が出がらしになってしまう。

しかし復習に使えるので捨て難いんだよな・・・

 

本好きだけど、本を買うのに消極的なのは、本が多くなると部屋に収め辛くなるため。

二階部屋に住むと下階への影響を考えて本棚を置くのもままならない。

溜めまいと処分するにも困りもの。

目を瞑って古紙回収が頭を使わなくていいのかもしれない。

 

そんな本の重さは、概ね水と一緒らしい。

その重さを考えると収集が消極的になるのは、自分が腰痛持ちだからなのかもしれない。

腰痛は省費に繋がる病なんだなあ。

 

その点、電子書籍ってすごいよな。

買っても重くないし、買った気が薄いからバカスカ買っちゃうぜ?

そんな数打ちゃ戦法は破滅に繋がるので計画的に!

でもページをめくるという読んでる感、積みあがっていく集めてる感が薄いのが弱点。

だけど携帯性は抜群なのでつい買っちゃう。

 

VR技術が進歩して、現実感のある電子書籍が手に入るとしたら・・・?

うーん、SF過ぎて現実感がない。

でも十年して現実になるとすれば、SFってのも生モノ指定なんだな。

携帯換えたらケースを買おう

4年使ったXperia ZL2をようやっと機種変更した。

2年経過し、壊れて交換したのち、もう2年。

シリコンケースはツルツルになったけど原形を保っていたのでまあ良かった。

服から落ちないのでその点では非常に良かった。

ストラップは1回切れたので交換。

最近の機種はストラップホールが無いからイカンよね。

ワシはストラップ付けたいんじゃい!

 

スマホの寿命として、タッチがおかしくなって壊れるのは宿命なんだろうか。

2回ともタッチパネルの誤動作で乙った。

新しい機種もいずれこうなるのであろうか。

そこまでスペック要求しないから寿命長くしてほしいと考えてしまうのは使用者側からいえば正しいと思う。

いやいや、しかしながら向こうも商売なのであんまり長く使われたくないってのもあるのかもしれない。

セキュリティの観点からしても不利だ。

難しい問題だわい。

 

新機種は(もうすぐ型落ちになる)XZ1なのでZL2と1番違う点としてグローバルモデルというポイントがある。

何が良いってケースが選べるというところ。

そう、アルミビレットバンパーも選択肢にあるのがいい。

シリコンケース使いだったが、自分はあのゴッツイバンパーに憧れていたのだよ。

落とすかもしれないけどカッコいいのは大!正義。

その分高いけど、それは必要経費。

なんせカッコいいんですもの。

また何年か使うんだから、自分が1番気に入ったものを使うのがイイと思っているんでね。

愛着があればその分大事にするという事にもつながるしぃ。

 

でも滑り落ちて凹んだらいやだよな・・・

ガードするためのバンパーなんだけど凹むと辛い。

樹脂製のほうが本来の意味では正しいんだろう。

しかし俺は格好を取るぜ!

とかなんとか考えながら、10000円弱のバンパーを買うのであった。

 

バイク趣味 その1

その1とか書いたけどその2はいつになるかわからん。

”そのうち”にな(笑うとこやで)。

 

「バイク(整備)の勉強に不動のSR買ってみようかな」という者ありけり。

いやいや、整備の勉強とか言う前に買うんなら動くやつでいいじゃん!と突っ込む俺。

そもそも不動買っても後から辛い。

サビた部品をきれいにするのは手間だし、へこんだ部品をきれいなものと換えようにも金が要るし、なにより不動車ってすべて(中まで全部)サビてる可能性もあるんですよ!?

正直走るまで続くかって言われると、そいつのやる気は置いといて、俺は嫌ですね!

 

だって走りたいでしょ普通。

走って弄って変わってうれしくて走って、のサイクルでいいじゃん!

走る車だって整備できるんだぜ?

弄ってるときは動かせない?当たり前だろ整備中だぞ!(段取り良くすれば、実際1日2日で降りるし、雨の日にやれば隙もない。蒸すけど)

それが嫌なら追加でオフ車買いなされ。

オフ車は良いぞ、何より人気がある(気がする)。

オークション見てても大体値が付くし、そしてなにより

傷が気にならねえ!

とても大事ですね。

外観に傷が入ったとしても直さなくて良いんです!(直すなとは言わんが)

それに軽くて楽しい。

 

道を戻すと、まあ修理のお金っていっぱいいるし、中古部品なら安いとは言っても買っても使えんものもある(錆びたフォークとか買っても仕方ないやん?きれいなのは高いし、というジレンマ)。

手頃価格出品待ってたら年が変わるかもしれん。

お金かかるから、そんな金を走らない車に払うよりも走る車にお金使ったほうがいいということ。

そもそも弄りたいのかバイクに乗りたいのかという問題もあるし・・・

直したいだけなら好きにすればいいんだけどな。

あと実行、完遂するには場所も工具もいっぱいいるしな、不動車直すのはコスパ悪いよって話。

 

レストア趣味なら止はしない。

書付フレームから買ってくればいいね!

 

なんか書きたいこととずれまくったけど、まあいいっか。

またこんどだぜ。

 

まとめ:バイク趣味、買うなら実動車。レストア趣味、買うなら不動車。

消費をして資格を取りに行く

資格のために消費。

これだけ聞くと偉い感じになるけど、人生においては必要度が低い資格であった。

 

大自二こと、大型自動二輪の免許を取りに行く!

中免こと普通自動二輪を取った翌年に行こうと思ってたけど、ちょうど我儘な腰がね・・・

あと車の部品買ってしまったので(忘れもしない135000円!なお大自二免許のほうが安い)。

 

そんなこんなで免許教習開始。

まだ乗ってないけど、CB750は重たそうで嫌じゃぜ。

NC700だったら泣いてた(恰好と性能的な意味で)。

重たい、それは差し置いても運転はしやすいんだろう。

ならば転がさないように頑張るだげだぜ。

 

教習にあたってグローブを買い足す。

と言っても作業手袋。

普段用の作業手袋が穴空いてきたので、教習が終わったら作業用にする予定。

ああ、なんとも無駄のない資金繰り!

しかし、この作業グローブが3000円強。

仕事道具に関しては金銭感覚がかなりおかしいので安い部類だと思っている点は秘密だ。

でもモノは良いです(ブランド志向)。

 

なお作業手袋はリストにベルクロのないタイプが付け外ししやすくていい。

手のひらはスエード調の皮系素材がイイ。

ここは譲れないぜ。

ゴムの”がっちりグリップ!”みたいなやつは意外と細かい作業がしづらいからね。

ある程度の滑りもスムーズな作業には必要・・・そうなるとこういうのになるんだよ、しかたないね。

 

取れたら次はバイクが欲しい。

ならば中古バイクサイトで相場チェックをして妄想をしよう。

ああ~買う前のこの時間がたまらねえぜ。

四度でも正直

好きなことは消費。

新成人からは程遠いアラサーが趣味の無い人を趣味にはめようとするブログ開始。

 

趣味は

模型に始まり(5歳から)、音楽(聴くアイテム)を経て、写真をやり(適当に)、自転車にハマり(通学により)、免許を取って車に乗り(沼に頭の先まで埋まった)、バイクに行きつく(大型免許を取ろうとしている)。

 

まあアニメとか漫画は嗜みですよ(空気の様に)。

フィギュアはたまに買うくらいかなあ(AGPのMS少女は卑怯)。

ゲームは寝るまえに触るかどうかくらいで、一番薄くなってしまった数少ない趣味。

 

大体上記のコンテンツを中心に好き勝手にやる。

お金はあるけど(無くても!)趣味がないなあという人間に対して推しまくっていくスタイルでいくぜ。

 

座右の銘は”金は天下の回り物”ということにして、消費をする生活を始めましょうか。